Fuer (2014)

Bild zu $item.gameThumb0Url

ag.gameitem.AGID:
Spielzeit: 15
Mindestalter: 0
Spieleranzahl: 2
ag.gameitem.publisher: Logy Games
Spiel-Designer: Mitsuo Yamamoto
Künstler: Mitsuo Yamamoto
Mechaniken: Hexagon Grid
Beschreibung
Board
One 45-square board with hexagonal space.

Common pieces and pawns
40 hexagonal space tiles for both players to use. 20 pieces for each player.

Initial layout
9 hexagonal space tiles are initially placed in the center 9 squares.

What you can do on your turn
The players take turns to move in turn.
The first move is to place a hexagonal space tile on the board, so that it touches a space tile already on the board.
Next, the player places or moves his or her pieces on the board according to the number of adjacent sides.
If the number of touching sides is one, the player moves one of his or her pieces on the board in the direction of any available space on the board.
If two sides are tangent to the board, the player moves one of his/her pieces,
2 pieces for 3 sides
3 pieces for 4 sides
4 pieces for 5 sides
5 pieces for 6 sides
on an empty space tile.
Caution! Since there is no legal move to move a piece, both players cannot place a space tile on a side that touches only one side at the first move.

Prohibitions
Players cannot move or place a piece on a space tile placed on their turn.
When placing two or more pieces, the pieces must not be adjacent to each other.
Passing is not allowed.
If there is no legal move, the player loses the game.

Winning Condition
You win if you have 4 of your own pieces or 5 of your enemy's pieces in a straight line at the end of your turn.
If 6 pieces are lined up in a row, the game is lost.
You also lose if there is no legal move in your turn.


【ボード】
六角形スペースの45マスのボード1枚。

【共通駒と持ち駒】
両プレーヤー共通使用の六角形スペースタイル40個。 持ち駒各20個。

【初期配置】
中心の9マスに六角形スペースタイル9個を初期配置します。

【手番に出来ること】
適当な方法で先手後手を決め交互に手番を行います。
手番では、最初に六角形のスペースタイル1個を既にボード状に置かれているスペースタイルに接するように配置します。
次にその時接する辺の数の規定に従って自駒をボードに配置または移動させます。
接する辺が1辺の時はボード上の任意の自駒1個を1スペース任意の空きスペース方向に動かします。
接する辺が2辺の時は持ち駒を1個、
3辺の時は2個
4辺の時は3個
5辺の時は4個
6辺の時は5個
を空きスペースタイルの上に配置します。
注意!:駒を動かす合法手が無いので、両プレーヤーとも最初の1手目は、接する辺が1辺の場所にスペースタイルを配置できません。

【禁止事項】
手番の時に配置したスペースタイルに駒を移動したり置くことはできません。
2個以上の持ち駒を配置する場合は配置する駒が隣接してはいけません。
パスは出来ません。
合法手が無い場合は負けとなります。

【勝利条件】
手番終了時に直線方向1列に連続して自駒のみで4個、または自駒敵駒合わせて5個並べば勝ちです。
6個並ぶと負けとなります。
また手番で合法手が無くても負けとなります。

—description from the publisher

Verwandte Spiele
ag.gameitem.lastUpdated: 2025-04-29 12:29:22.803